ブログの読者
こういった疑問にこたえます。
この記事を読むことで得られることは下記です。
・仕事でのストレスの原因と解消法がわかる。
この記事を書いているぼくは、フィリピン・セブ島でカフェを経営しています。
起業する前は、4年間サラリーマンをしていました。
サラリーマンをしている時、ぼくもあなたと同じように仕事でストレスを抱えていました。
そのストレスを解消するために色々試した結果、何をすれば良いかがわかりましたので、それについて記事を書いていきます。
※この記事は4分で読み終わります。
ちなみに厚生労働省の調査によると、20代〜50代男性の主なストレスの原因が「自分の仕事」に関することだと統計から明らかになっています。
目次
仕事でのストレスの原因
仕事でのストレスの原因は、大きく2つです。
・ストレスの原因①:人間関係
・ストレスの原因②:仕事内容
ストレスの原因①:人間関係
サラリーマンとして働くと、職場での人間関係は避けて通れません。
特に上司との関係はストレスになります。
「仕事の結果やプロセスに対する厳しい言葉」「高圧的な態度」など。
オフィスにいるだけで息苦しくなることもあるでしょう。
また職場だけでなく、飲み会などにも参加しなければなりません。
職場の飲み会だと周りに気を使わなければならず、場合によってはストレス発散になる飲み会の場ですら、ストレスの原因になります。
コミュニケーションが得意な世渡り上手であれば良いのですが、そうでない人にとっては辛いですよね。
ぼくもそうだったのでわかります。
ストレスの原因②:仕事内容
仕事内容もストレスの原因です。
結論、面白いと感じない仕事内容だとストレスが貯まります。
例えば、「達成不可能な厳しすぎるノルマ」「単純作業でつまらない仕事」「慣れない接客業」など。
仕事のストレスの原因まとめ
上記に加えて「日々の通勤ラッシュ」も、サラリーマン時代のぼくにはストレスでした。
当時は、そのストレスに耐えることが自分の成長に繋がると信じて4年間働き続けましたが、ほとんどストレスを感じずに仕事ができている現状を考えると、もっと早く行動に移せれば良かったなと思います。
結論、仕事でのストレスは減少させられます。
次は、その方法について説明します。
仕事のストレスを解消する方法
仕事でのストレスを解消する方法は3つあります。
・方法①:自分を変える
・方法②:転職する
・方法③:起業する
方法①:自分を変える
仕事のストレスの原因の1つは「人間関係」だと書きました。
よって、人間関係をうまく構築できる能力を身につければ職場でのストレスを減少させることができます。
人間関係を構築できる能力とは、コミュニケーション能力のことです。
ぼくの場合は、職場だけでなく、学生生活も、人付き合いでストレスを抱えていました。
それを改善するために、コミュニケーションに関する本を読んだり、心理学のセミナーに参加しました。
セミナーに参加した時は、「自分を変えられる」と感じるのですが、現実世界にもどると元通り。
結局、コミュニケーション能力や性格の部分を変えるのは、かなり大変です。
仕事のストレスの原因を解消するために、コミュニケーションを学ぶのは割とコスパは悪いです。
よって仕事でのストレス解消には、次に紹介する「転職」と「起業」をおすすめします。
方法②:転職する
転職することで、仕事のストレスの原因である「人間関係」と「仕事内容」を変えることができます。
仕事でのストレスが多い中、働き続けるのは、「自分の成長」にとっても「充実した毎日」を送ることにとってもマイナスです。
仕事は楽しいものだし充実感を与えてくれるものです。
それを感じられないのは、自分に合った仕事に出会えてないだけです。
単に転職するだけでは、状況は変わらないこともあるでしょう。
よって、転職する前になにかスキルを身につけ、その上で転職を検討しましょう。
スキルを身につけるためには、毎日少しの時間でも自分を高めるための時間をつくる必要があります。
コツコツやるのが大事です。
しかし転職しても、根本的に人付き合いが苦手な人は、ストレスが減少しない可能性はあります。
そういった人は、次に紹介する「起業」を検討しましょう。
ぼくは起業したことで、仕事でのストレスが一気に解消されました。
方法③:起業する
転職することで、「人間関係」と「仕事内容」を変えられると述べましたが、起業すると「人間関係」と「仕事内容」を自由に選べるようになります。
自分と性格が合う人を雇ってもいいし、自分が苦手でやりたくない仕事は、得意な人を雇えばいいです。
はい、そのように思う気持ちはわかります。
起業は簡単ではありませんし、人を雇うのも大変です。
しかし、今はインターネットが発達しているので、一人でできる仕事は山ほどあります。
インターネットというと、「自分には無理」と感じるかもしれませんが、それは食わず嫌いです。
数ヶ月、勉強すれば、知識はついてきます。
起業のメリットを述べてきましたが、デメリットもお伝えします。
起業すると、「人間関係」と「仕事内容」に関するストレスはなくなりますが、サラリーマンの時のように、固定の給料は確保されていません。
よって、売上を作らないといけません。
つまり、「売上を上げないといけない」というストレスは起業にはついてきます。
しかし、そのストレスも「手に職をつける」ことで解消されます。
なお、起業に興味ある方は「起業の主なハードル5つと解決策(現役起業家が解説)」の記事も合わせてどうぞ。
転職や起業のためにやるべき3つのステップ
転職や起業のためにやるべき3つのステップは下記です。
・やるべきこと①:今後の計画を立てる
・やるべきこと②:スキルをつける
・やるべきこと③:勇気を出して行動する
やるべきこと①:今後の計画を立てる
まずは、今後の計画を立てましょう。
具体的には下記です。
・いつまでに「転職」or「起業」するのか
・どのような分野で「転職」or「起業」するのか
・そのために必要なスキルは何か
・そのスキルを高めるために、具体的に何をするのか
これらを決めていきましょう。
なお、起業に向けた計画については「脱サラして起業する2つの方法」の記事も参考にしてください。
転職に向けての計画は、転職エージェントの人に相談しましょう。
無料ですが、親身に相談に乗ってくるでしょう。
やるべきこと②:スキルをつける
何かのスキルを身につけないと「転職」や「起業」をしても、うまくいかない可能性もあります。
よって、少しの時間でも良いので、自分を高めるための時間を作ることから始めましょう。
スキルを身につけるメリットは2点です。
・メリット①:自分の望む「転職」や「起業」が実現でき、かつ、職場で認められるようになる
・メリット②:職場で認められると「自分に自信」がつく
「自分に自信をつけること」は非常に大事です。
理由は、自分に自信がつくと、苦手意識のあった「人とのコミュニケーション」が違ってくるからです。
あなたへの人からの見る目は変わり、あなた自身も自信がついて変わっているので、人とのコミュニケーションにも自信が持てるようになります。
すると、人生でのストレスは減り、充実度は高まってきます。
やるべきこと③:勇気を出して行動する
スキルが身についたら、次は勇気を出して「転職」や「起業」に踏み切りましょう。
どれだけスキルを身につけても、新しいことに挑戦する恐怖はゼロにはなりません。
よって、「勇気を出す」ことが必要になります。
最初の一歩を踏み出すのは、非常に怖いです。
でも、今の状況を変えるには勇気を出して一歩を踏み出さないといけません。
まとめると、仕事でのストレスの原因は、「スキルを身につけること」と「変化を恐れず勇気を出して行動すること」で、解決できます。
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
仕事でのストレスの原因と解消法について書きました。
ぼく自身も、仕事でのストレスに悩んでいた方です。
当時は、我慢することが大事と思っていましたが、今振り返るとそうでもなかったなぁと思います。
しかし、悩みを解決するためには、「地道な努力」と「少しの勇気」は必要です。
悩みを解決する魔法は存在しません。
人気記事👉ネットビジネスとは?その仕組みを図解で分かりやすく解説【超初心者向け】
人気記事👉【全32種類】ネットビジネス初心者でも稼ぎやすいランキングを大公開!
人気記事👉家にいながら50万稼ぐ4つの方法とは【具体的な手順も解説】
人気記事👉ネットビジネスに目覚めた大学生の末路…【僕は1000万稼ぎました】
人気記事👉ネットビジネスの始め方とは【副業でもPC1台で月50万稼げる】
関連記事>>ネットビジネスで稼げない人の8大特徴【お金稼ぎは甘くない】
関連記事>>ネットビジネスが怪しい5つの理由とは【詐欺の見分け方も解説】
関連記事>>ネットビジネスで生活していくのに知らないと損する4つのこと【必読】
関連記事>>ネットビジネスで失敗して借金300万抱えた僕が教える3つのコト